- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ

【特別カリキュラム】初詣(大須観音)
こんにちは。生活支援員の半田です。まだまだ寒い日が続きますね。皆様体調管理にはお気をつけください。さて、今回はブログのタ…

2022新年の抱負(平崎)
こんにちは。生活支援員の平崎です。2022年も明け、早数日が過ぎましたね。私は少しだけ外出しましたが、ほぼ寝正月で過ごし…

2022年もよろしくお願いいたします
2022年 年始のご挨拶をいたします。昨年は東京オリンピック・パラリンピック、SDGs、大谷翔平選手の大活躍などがありま…

【特別カリキュラム】福笑い、今年良かったこと
今日は今年最後の通所日ということもあり、集団カリキュラムも年末仕様に切り替わっていました!少しだけその様子をお伝えしま…

今年も一年間ありがとうございました
こんにちは。生活支援員の平崎です。もうあと2日で新年を迎えますね。本当に年の流れは早いもので、あっという間にお正…

年末年始の開所時間について
名古屋・金山にある就労移行支援事業所ココ・カラ・フルの年末年始の開所時間についてご案内いたします。ココ・カラ・フル…

ココ・カラ・フル卒業生の声
ココ・カラ・フルを利用して、新たに一般企業への就労を始められた卒業生の声を紹介します。ぜひご覧ください。――――…

ココ・カラ・フル卒業生の声
ココ・カラ・フルを利用して、新たに一般企業への就労を始められた卒業生の声を紹介します。ぜひご覧ください。――――…

集団カリキュラム紹介:名刺交換の仕方
こんにちは!就労支援員の古布(こふ)です。今回はビジネスマナーにおける「名刺交換」について実施しました。名刺交換とは、初…

愛知県版農業ジョブコーチ養成研修修了しました
こんにちは!就労支援員の古布(こふ)です。以前ブログに記載した愛知県版の農業ジョブコーチ養成研修は無事、修了証書を受け…