Loading
利用方法

利用方法

相談からご利用までの流れ

STEP1

見学予約

STEP2

見学

STEP3

体験通所

STEP4

受給者証申請発行

STEP5

利用開始

※利用者が定員に達した際には、利用開始までに暫くお待ちいただく可能性がございます。

※最終的な通所の診断については当事務所側で行わせて頂きます。予めご了承ください。

就労までのモデルケース

STEP1 

相談してみる

就職に向けての希望を聴き取りながら一緒に計画を立てていきます。
一人ひとり、利用のペースや目的は違います。利用にあたって不安な
ことがあれば、なんでもご相談ください。

STEP2

就職活動の準備

就職の知識やスキルアップのための講座に参加します。 生活リズムを
取り戻しながら、自分のいろんな可能性に気づいていきましょう。

STEP3

職業体験

就活準備ができたら、実際の企業でいろいろな職種や職場を体験できます。こういう仕事を体験してみたかったなどご希望があればぜひご相談ください。

STEP4

就職活動

応募や面接など、とても忙しくなりますので周囲のサポートを
受けながら計画を立てて頑張りましょう。

STEP5

就職活動後のサポート

就職後も定期的な面談などの定着支援があります。定着支援の目標は、職場の中の様々な課題をご自身で発信し、職場の同僚などの支援を受けながら解決して自立していくことです。
ココ・カラ・フルから就職した後はずっと支援が続きますので、不安や悩みなどがあればいつでも相談することが可能です。

就労移行支援の利用料金

利用にあたり、気になるのはお金の話。利用料金について紹介します。

就労移行支援の自己負担上限月額は、前年度の世帯所得に応じて変わってきます。

世帯収入は本人と配偶者の金額の合計であり、親の収入は換算されません。

世帯の収入状況

負担上限月額

生活保護受給世帯

0円

市町村民税非課税世帯

0円

市町村民税課税世帯(所得割16万円未満(※2))

※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者を除きます(※3)。

9,300円

上記以外

37,200円

(※1)3人世帯で障害者基礎年金1級需給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。

(※2)収入が概ね600万以下の世帯が対象になります。

(※3)入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合「一般2」となります。
※その他条件によって減免があるので、各行政に確認してください。

よくある質問

以下のいずれかの方法でお問い合わせください。
TEL:052-678-6334
こちらのWebフォームからもお問い合わせできます。

サービスの内容はこちらのページからご確認いただけます。

障害者手帳をお持ちでない方でも、医師の診断や定期的な通院があれば、自治体の判断により利用可能な場合があります。 実際に障害者手帳がなくてもご利用している方はいますので、まずはこちらのWebフォームよりお問い合わせください。

就職後も安心して働き続けられるように、面談や企業訪問などをおこないながら、業務改善や不安を解消し、職場で適切な関係を築けるようにサポートします。

在職中(休職中)や在学中の方も、一定の条件を満たす場合にはご利用頂ける可能性があります。詳しくはお問い合わせ下さい。

まずはお気軽にご相談ください。

ちょっとした質問・相談もお気軽にどうぞ。
電話で資料請求もできます!

営業時間:平日9:00~18:00( 土日休み )

対面で相談したい方におすすめです。
ご家族のみでの相談やオンライン面談も可能です。

PAGE TOP