大変 ご無沙汰しております。 
ココ・カラ・フル 設立スタッフの松本です。 
何と私、ココ・カラ・フルの管理者兼サービス管理責任者になりました。 
※まさか専任になるとは自分でびっくり!? 
同時にココ・カラ・フルのスタッフ達も 大きく様変わりしましたので 
改めて、職員の他己紹介リレーを開催致します。 
≪他己紹介≫ もう昔すぎて忘れていると思いますので 
今一度、説明をさせて頂きます。 
他己紹介とは、その場にいる第三者の人に向け 
「特定の人について周りに紹介すること」を指します。 
例えば、母親はどんな人?と聞かれたときは 
伝えやすい人もいるかもしれませんが、 
隣の人のことを教えてください!と言われたら 
なんて伝えたら良いか分からなくなることもありますよね。 
そこで、他己紹介などをする時に活用できる 
自社流の大切なポイントをお伝えします。 
〇他己紹介で大切なポイント 
・人を否定しない、悪口を言わない 
・説明する時に「と思う」「そう聞いた」ではなく、自分が知っていることを話す 
これは、他己紹介の中で特に大切なポイントを詰め込んでいます。 
良いところをお互い伝えあうことができるようにしていきましょう。 
といったように、「どんな人なのか」を知るきっかけができるようになっていきます。 
その相手についてより知ることができると、 
自然と相手に対して親近感やつながりを感じることができるようになります。 
もちろん自分の話もすることによって 
相手が自分に対して関心や親近感を持ってもらえる機会も上昇します。 
話しかけやすい人からでもいいので、 
まずは1人に声を掛けて、「その人らしさ」を見つけてみてください♪ 
では、ココ・カラ・フルスタッフ他己紹介リレー開始します。 
栄えあるトップは当然 この方 
『ミスターアサーティブ 麻生さん 』 です。 
どうやって他の人にわかりやすく伝えるのか? 
「伝え方」をココ・カラ・フルで身に付けていきましょう^^