Loading

今日は何の日?

毎日、語呂合わせや、記念日で
何かの日になっている事を知っていましたか?
それも、一つではなく、いくつもあったりするんですよね。
祝日だとわかるのですが、そうではないと
そんなことあんまり気にした事もないと思います。

何かの日だからと言って何かがある訳でもありませんしね(笑)
まあ、ただ雑学で知っているだけでも
誰かと話をするときの話題として良いかもしれません。
コミュニケーションが苦手で
会話に困った時などこの話題を出してみては?
『へ~』て言われて終わっちゃうかもしれないので
その後の説明なども知っていると良いかもしれませんね。

是非、コミュニケーションのツールとして
使ってみて下さい。

ちなみに、今日2月12日は
ダーウィンの日   
 ・イギリスの自然科学者、チャールズ・ダーウィン氏の誕生日(1809年2月12日)にちなんだ  国際的な記念日

レトルトカレーの日
 ・日本初のレトルトカレー。その誕生日を記念して大塚食品(大阪府大阪市)が記念日を提案

ペニシリンの日
 ・イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功した。

等々、たくさんありました。

関連記事

  1. 座り過ぎって良くないの知ってる?
  2. 🌸 花見の開催場所、日時など続々決定!…
  3. 風邪対策しましょうね
  4. 年末のご挨拶
  5. ストレッチ
  6. 鍋のおいしい季節
  7. 人との繋がり
PAGE TOP