Loading

卒業ブログ

暑い日がつづきますが、いかがお過ごしでしょうか。

ココカラフルのブログでは、卒業生の声をご紹介しています。

今回はインタビュー形式でうかがいました。

ココカラフルに関心を抱いてくださっているあなたに、

ぜひリアルな声が届きますように。

①これからどんなお仕事をされますか?

ーー商品の値札付けです。

 

②ココカラフルを利用する前は、どんなことに悩んでいましたか?

ーー病気になったので、将来の生活に不安を感じていましたね。



③ココカラフルを選んだ理由を教えてください。

ーー知り合いのすすめで。支援員さんの評判を聞きました。



④利用して良かったサポートやカリキュラムはありますか?

ーー集団カリキュラムですね。

  私の得意な「笑いヨガ」をやらせていただきました。

  皆さん、最初は「笑いヨガ」のことを知らなくて戸惑っていましたが、

  最終的には盛り上がってくれて良かったです。



⑤通所して自分が変わったと感じたことはありますか?

ーー通所前はイライラや不安(ストレス)が溜まっていて、どちらかというと「自分が自分が」と正義感を振りかざす、

  我が道を猛進するところがありました。

  でも、支援員さんに指導を受ける中で、だんだんと聞く耳を持つことができるようになったんです。

  そして、いろんなこと(周り)に対して優しくなれました。

  「自分だけでできることなんて数知れてるな」ということに気付いたんですね。



⑥印象に残っている支援員との出来事(関わり)はありますか?

ーー初めての就職先で、支援員さんが優しく現地で説明してくれました。

  交通手段なども丁寧に説明してくれましたね。

  仕事に関しては、私がやりやすい環境の対策をしてくれました。



⑦これから利用する人に一言お願いします。

ーー「支援員さんに隠しごとをしない」ということです。

  どんな小さなことでもいいから、自分が気付いたことはすぐに報告して、頼ってほしい。

  自分で考えても、それはただ自分の考えでしかないからね。

貴重なメッセージをありがとうございました。

ココカラフルは、頑張りたいあなたの思いを応援しています。

見学、体験など、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。

関連記事

  1. ココ・カラ・フル卒業生の声
  2. 台風が近づいています
  3. 令和元年5月1日いよいよ開所!
  4. サクラさく
  5. エンドロール観る派?観ない派?
  6. 事業所のルールについて
  7. スタッフ紹介⑥ザ・プロフェッショナル 青木
  8. 2022年もよろしくお願いいたします
PAGE TOP