Loading

”暑さ”の良いところ・悪いところ

こんにちは!
就労支援員の鴫原(しぎはら)です。

4月になり、どんどん暖かくなってきましたねー!
私は去年の10月に名古屋に引っ越してきたので、名古屋で初めての春を迎えます。
実際になってみての感想は・・・暑いぃ!(; ・`д・´)

コロナもまん延防止が落ち着いて、寒さも減って来たから人も増えて来てますし、青空が見える日も多くなってまいりました・・・
のようなことよりも、都会のコンクリートの暑さを感じます。

比喩ではなく、道路が多くて自然が少ないことで、熱気がたまりやすいのかなと思いますが、ふくよかな体系の私にはなかなか厳しい環境です・・・。

 
でも、過ごしていて嫌なことだけじゃないことに気づきました。
前に住んでいたところは自然が多いがゆえに蚊も多く、夜に窓を開けて寝ると次の日には顔や手足がパンパンになっていたのですが、こちらでは窓を開けていてもほぼ虫が入ってこない!
そう考えると、逆に夜は眠りやすいと感じます。

改めて、どんなことでも物事は嫌なことと良いことが表裏一体なんだな、と考えさせられる出来事になりました。

何が良いのか、何が悪いのかを認識するのはその人の主観が重要になります。
例えば「お昼に食べたラーメンが辛かった」という出来事に対して、辛いもの好きならラッキーと思うでしょうし、そうじゃなければかわいそうと思うかもしれません。

そう考えると、ものの見方がどうなるかで良い部分と悪い部分にそれぞれ気づくことができるんだと思います。
視点を変えてみてみることで、悪いことを良いことに転換できれば、今あなたに見えている世界もまた違った景色になっていくのではないでしょうか。

ちなみにこの話は続きがあって、窓を開けて寝ていたら今後は夜中に走る車とバイクの騒音がダイレクトに聞こえてきてしまって、違う問題が発生・・・
結局、いまは寝る時に使える良い耳栓を探しています笑

 
考え方の視点を変えて、いろいろな方向から考えや意見を展開していく思考法をラテラルシンキング(水平思考)と言います。
就労に関わる要素は就職活動だけではなく、安定して長く”働き続ける”ためには、様々なビジネススキルもしっかりと身に付けることが重要です。

以前の紹介でもありましたが、当事業所では集団カリキュラムも実施しています。
様々な視点から幅広く学びを得ることで、これからの自分に必要なことを見つける為のきっかけを得る手助けになればと考えております。

体験でも集団カリキュラムは参加いただけますので、もし少しでも興味を持って頂ければ、ぜひまずは見学にお越しください(^^)
支援員一同、お待ちいたしておりますm(_ _)m

関連記事

  1. 飛石連休って知ってますか?
  2. 【ご案内】5月度自由参加カリキュラム 開催中止のお知らせ
  3. 年末年始の開所時間について
  4. ココ・カラ・フル卒業生の声②
  5. 2022新年の抱負(半田)
  6. スタッフ紹介②野々村から見た林さん
  7. 見学・体験を随時受け付けています
PAGE TOP